かなりご無沙汰でしたが、四国ツーリングのつづきを…。
今更な感じが否めませんがね。![]()

濃霧の四国カルストを後にして、山を下った後は高速に乗り時間短縮を試みます。
それは、琴弾公園の寛永通宝を見るため。
ここを四国ツーリング最後の観光と決め、気合いを入れて山頂まで歩いて登りましたよ。
四国カルストとは打って変わり、好天に恵まれたおかげで汗ダクダクになりながら登り切りました。![]()

その甲斐あってか、素晴らしい眺め![]()
![]()


そういえば、今回のツーリングは一部を除いて終始天気が良かったため、水分補給には十分に注意しました。
気が付けば缶コーヒーを一度も飲まなかったほど。
何年か前の山口ツーリングでの軽い脱水症状を教訓としていたのでしょう。
四国ツーリングの最後の観光地「琴弾公園」を後にし、一抹の寂しさを感じながら高速に乗りました。
瀬戸大橋を通過中に、友人が撮ってくれた写真。
この時、夕日が瀬戸内海の海原を照らして、とても綺麗だったなぁ…。
それに加えて、四国ツーリングの終わりを告げられているようで、少し複雑な感情が湧いてきてましたっけ。
今回のツーリングも、事故無く、地元の人々との交流もあり、楽しい思い出ができました。
さて、来年は何処に行こうかなぁ…。